【どなたでもご参加いただけます】
「花餅(ファジョン)」とは、
餅粉でつくった生地に季節の食用花を飾り焼き上げたお餅です。
焼きたての花餅にはちみつや砂糖などをつけて食べます。
春は桜やツツジ、秋は菊など季節の食用花をあしらった花餅は、
韓国伝統菓子として親しまれています。
今回は生地作りから体験いただき、
焼きたての花餅に3種類のはちみつをつけて食べ比べていただきます。
※ワークショップでは食用のエディブルフラワーを使用
◆ワークショップ内容
・花餅作り体験
(約直径5cmの花餅4枚を作製し、召し上がっていただきます)
・花餅を3種類のはちみつで食べ比べ
※写真は完成イメージです
■日時
9月15日(月・祝)10:30〜12:00 定員 4名
※午後(13:30〜)も同じ内容で開催致します
午後の回 お申込みはこちら ⇒
https://83m.info/?pid=187637228
■会場 日本はちみつマイスター協会 セミナー室
(東京都中央区日本橋小網町16-3 若菱ビル)
※日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A3、A5出口より徒歩5分
半蔵門線「水天宮前駅」8番出口より徒歩6分
東西線「茅場町駅」7番出口より徒歩7分
■参加費 4,400円(税込)
[支払方法]クレジット決済/事前銀行振込
※銀行振込の場合は、返信メールに記載の期日までにお振込みください。
期日までにご入金が確認できない場合は、お申込みを取り消しさせていただく場合がございます。
■講師 酒井幸子(日本はちみつマイスター協会 認定講師)
■受付締切 9月10日(水)17時まで
■当日の持ち物 筆記用具、エプロン
■キャンセルポリシー
・材料の手配がありますので、お申込み締切日以降のキャンセルの場合は、キャンセル料(参加費全額)をいただきます。
・ご都合が悪くなった場合は代理の方の参加が可能です。その際には参加される方のお名前をお知らせください。
[お読みください]
・講師の急病や事故の場合、開催が不可能と当協会が判断した場合、開催日時や場所、内容等が変更となる場合があります。
・受付締切日までに最低開催人数(2名)に達しない時は開催を中止する場合があります。その際は参加費を返金させていただきます。